システム監査対応
システム監査で、こんなお悩みはありませんか
お悩み1
システム変更に対するワークフローは、Excelを印刷した紙資料に捺印をしている。申請に時間と手間が掛かっている。
お悩み2
承認が完了した後、紙資料をファイリングし、PDFも保管。作業工数だけでなく、紙の保管場所の手配も必要になる。
お悩み3
システム監査時には実績をまとめた一覧だけでなく、膨大な紙資料の提出も必要。監査の準備で膨大な時間と工数が掛かっている。
LMISの導入でコスト最適化・サービス品質の悩みも解消!
~システム監査での紙出力の時間や手間をほぼゼロに~
システム監査では、膨大な量の資料および証憑書類を用意する必要があります。
そのすべてを紙媒体に印刷しているケースも多く、時間・工数・保管場所の点から、多額の費用が掛かっています。
そんなシステム監査において、ITILのプロセスである「変更管理」「リリース管理」に基づき、
申請・承認のワークフローを実現することは、その業務の効率化につながります。
「変更管理」「リリース管理」のプロセスに準拠することは、
ルール通りのシステム運用をしていることの保証となり、それがそのままシステム監査対応につながります。
もう大量の紙資料を印刷し、段ボールに保管する必要はありません。
主な機能
サービストランジション
エンドユーザに対してポータル機能を提供します。
「問い合わせ」「申請」「FAQ」「お知らせ」の窓口を公開し、そこから登録された情報は、LMISで管理している各プロセスと自動的に連動します。
エンドユーザに対するサービスレベルを向上させます。
レポート機能
Salesforce基盤が顧客分析のビジネスで培った強力なレポート機能を、そのまま利用することができます。
サービスマネジメントで必要な100を超えるレポートテンプレートを提供しており、 レポート作成・カスタマイズも容易です。
レポートはCSVでのエクスポートも可能で、お客様の管理業務をお助けします。
自動リリース機能
リリース管理のプロセスで承認されたリリースの実作業をRBAツールで自動化できます。
「時間・工数」「作業ミス」「作業ログの管理」から解放されます。
(※RBA = Run Book Automation)
関連事例
内部統制強化に向けたヘルプデスクの基盤として「LMIS」を採用|株式会社JSP 様
~運用ノウハウが凝縮されたテンプレートで、問い合わせポータルを短期間で構築~ 写真左から:株式会社JSP 八木氏、加藤氏、都築電機...
膨大な紙資料の準備が必要だったシステム監査で、紙出力の時間や手間をほぼゼロに!|アース製薬株式会社 様
蚊、ゴキブリ、ダニ、コバエなど、家庭の害虫駆除用殺虫剤から、園芸用(アースガーデン)、入浴剤バスロマン、洗口液モンダミンや芳香剤、...
お役立ち資料をまとめて
ダウンロード
ヘルプデスク、ITサービスマネジメント、変更管理、などサービスマネジメントに関するノウハウなどのお役立ち資料や、
実践事例集など、さまざま資料をまとめてダウンロードしていただけます。


